重度の虫歯を救う治療があります
虫歯が重度にまで進行すると、以前は抜くしかありませんでした。しかし歯は1本でも失うと、歯並びや咬み合わせを乱すほか、さまざまな悪影響を及ぼします。そこで、歯をできるだけ残すために根管(こんかん)治療が行われるようになりました。
根管治療とは、虫歯菌に冒されて死んでしまった神経や血管を、歯根の中を通っている根管から取り除き、内部をきれいに洗浄・消毒して薬剤を充填するという、大変細かい治療です。大和市の「深見台中央医院」2階にある歯医者「深見台歯科クリニック」では、根管治療に対応しています。重度の虫歯を救うために、お早めにご相談ください。
根管治療の流れ
左右にスクールしてご確認ください。
STEP1 | STEP2 | STEP3 |
---|---|---|
根管の中から、死んでしまった神経・血管をきれいに取り除きます。 | 専用の器具を使い、根管の深さを測ります。 | 根管内をきれいに洗浄し、消毒します。 |
STEP4 | STEP5 | STEP6 |
すき間ができないよう注意しながら、根管に薬剤を充填し、最後に密封します。 | 被せ物の土台(コア)を構築します。 | 土台に被せ物を装着し、咬み合わせなどのチェックをして治療完了となります。 |
精密な検査を実施します
根管は大変細かく複雑に枝分かれしているため、治療前の正確な診断が欠かせません。そこで当院では、歯科用CTを用いて根管の状態を立体画像にて撮影するなど、精密な検査を実施。根管治療の成功率を高めています。
当院では、患者様のさまざまな症状に対し適切な診療をご提供できるよう、カウンセリングや精密検査に力を入れています。一つひとつのステップを丁寧にご説明しながら進めていきますので、ご安心ください。
治療期間について
根管治療は、高い精密性が求められる治療であり、どうしても治療期間が長くなります。根管内部の状態によって異なりますが、早い場合でも2~3回、長ければ数ヶ月かかるケースも少なくありません。また歯が割れていたり、根管の形状がとくに複雑だったりする場合にも、治癒が難しくなります。
根管治療は治療期間が長くかかるものとご理解いただき、医師が終了というまできちんと通院するようにしましょう。
根管治療を受けるメリット・デメリット
どんな治療もそうであるように、根管治療にもメリット・デメリットがあります。あらかじめ、よく把握しておきましょう。また、不安に思ったことは医師に遠慮なく尋ねましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ラバーダムを用いた治療
根管治療においては、抜髄の際にいかに口腔内を細菌から守れるかが重要になります。ラバーダムは、歯の周りに張る薄いゴムのシートで、治療中、歯の汚れや唾液に含まれる細菌から根管を保護する役目があります。ただ、全ての歯科医院が採用できていないのが現状です。当院では、このラバーダムを必ず用いて根管治療に臨んでいます。他にも院内感染対策に徹底して取り組んでいますので、安心して治療を受けていただけます。
マイクロスコープを用いた治療
根管は複雑な形状をしているうえ、とても細く肉眼では細部まで捉えられません。マイクロスコープを活用して患部を拡大視して治療を行っています。これにより、今までの肉眼やルーペでは確認できなかった微細な問題を目視し治療の精度を高めると同時に、治療後のトラブルの再発率を下げることが可能となりました。治療部位をしっかり把握できるので、汚染部位の取り残しを防ぎ、そして歯質の削り過ぎも防ぐだけでなく、治療時間の短縮にもつながりますので、患者さんの負担を軽減します。