歯が痛い、虫歯がある~虫歯治療~

「痛い」「しみる」は虫歯のサインです

虫歯は初期に自覚症状がなく、「痛い」「しみる」と感じたときには、すでにかなり進行していると場合があります。進行した虫歯は、一度なってしまうと決して自然治癒することがないため、できるだけ早く歯科医院で適切な治療を受けましょう。

また定期検診に通っていれば、もし虫歯ができても早期に発見でき、治療時の負担を軽減することができます。虫歯治療は早めが肝心。虫歯については、大和市の「深見台中央医院」2階にある歯医者「深見台歯科クリニック」までご相談ください。

あなたは当てはまりますか? ~虫歯のさまざまな症状~

あなたは当てはまりますか? ~虫歯のさまざまな症状~

虫歯の症状には、次のものが挙げられます。あなたは当てはまるものがありますか?

左右にスクールしてご確認ください。

[1]
甘い、冷たいものがしみる
甘い、冷たいものがしみる
[2]
暖かいもので痛む
暖かいもので痛む
[3]
ズキズキと痛む
ズキズキと痛む
小さい虫歯ができている可能性があります。程度にもよりますが、適切な処置を行う事で、自然治癒を促すことができます。 比較的大きな虫歯ができている可能性があります。場合によっては、歯周病の悪化によって歯ぐきが下がり、神経に近い根の部分が露出して知覚過敏が起きていることもあります。これ以上進行させないために、できるだけ早くご来院ください。 虫歯菌が歯の神経にまで達し、炎症を起こしている可能性があります。
[4]
食べ物を咬むと痛む
食べ物を咬むと痛む
[5]
歯ぐきが腫れている
歯ぐきが腫れている
[6]
顔が腫れている
顔が腫れている
虫歯菌のせいで歯根のまわりに炎症を起こしている可能性があります。 歯根の先に膿の袋ができる「根尖病床(こんせんびょうそう)」「歯周病」が起きている可能性があります。 根尖病巣の化膿によって、腫れている可能性があります。発熱をともなうケースもあります。

虫歯の進行段階と治療法

CO:初期の虫歯

左右にスクールしてご確認ください。

CO:初期の虫歯 症状 治療法
の表面のエナメル質が、ごくわずか溶けはじめています。痛みはまだなく、白く濁った部分が現れます。 正しい歯みがきとフッ素塗布で、治癒が期待できる段階です。
C1:エナメル質の虫歯

左右にスクールしてご確認ください。

C1:エナメル質の虫歯 症状 治療法
エナメル質がさらに溶け、茶色くなった部分が現れます。この段階でも痛みはまだありませんが、冷たいものがしみることがあります。 虫歯菌に冒された部分を削り、レジン(歯科用プラスチック)で補います。
C2:象牙質の虫歯

左右にスクールしてご確認ください。

C2:象牙質の虫歯 症状 治療法
エナメル質の内側の象牙質に達した虫歯です。冷たいものに加え甘いものでもしみるようになります。 虫歯菌に冒された部分を削り、詰め物・被せ物で補います。
C3:神経に達した虫歯

左右にスクールしてご確認ください。

C3:神経に達した虫歯 症状 治療法
歯の奥の神経に達した虫歯です。何もしなくてもズキズキと激しく痛みます。 虫歯菌に冒されて死んでしまった神経・血管を取り除く「根管(こんかん)治療」を行い、被せ物で補います。
C4:歯根に達した虫歯

左右にスクールしてご確認ください。

C4:歯根に達した虫歯 症状 治療法
神経が死んで一旦痛みがなくなりますが、歯根の先に膿の袋ができる「根尖病巣」ができると、再び激しく痛みます。 ここまで悪化した虫歯は、ほとんどの場合抜歯が必要です。抜歯後には、入れ歯インプラントによって咬む機能を回復させます。
なるべく削らない治療を

なるべく削らない治療を

虫歯は、お口の中に棲む虫歯菌が食べカスに含まれる糖分をエサにして酸を出し、徐々に歯を溶かしていく病気です。当院では歯をできるだけ削らない治療を選択し、歯のダメージを少しでも抑えられるよう努めています。

また、そもそも虫歯をつくらないよう、予防歯科にも力を入れています。「なる前の通院」で虫歯から歯を守りましょう。

»予防歯科はこちら

重度の虫歯には根管治療

重度の虫歯には根管治療

重度にまで進行した虫歯は、従来では抜くしかありませんでした。しかし近年では、歯の中をとおる根管(こんかん)の中から、虫歯の悪化によって死んでしまった神経や血管を取り除き、内部をきれいに洗浄・消毒して薬剤を充填する「根管治療」を行うことで、歯を残せるようになりました。

根管は大変細かく複雑なつくりになっているため、この治療には高度な技術が求められます。しかし、確実に行うことで歯を残すことができる大切な治療になります。

»根管治療はこちら